N-style金沢サッカーアカデミー - 2023.10.10 Tue
インカレ 準々決勝の対戦カード - 2023.12.11 Mon
Instagram 「クマ出没の為 注意!!」 - 2023.12.11 Mon
コツコツコツコツ、凡事徹底・・・努力と継続で、カメは最後に勝つ!! - 2023.12.10 Sun
club de futbol 創 = CDF創
トレーニングマッチ
こまつドーム(人工芝)、晴
担当 中島
CDF創・U14・1st 3-0 金沢学院大学附属中学校
前半0-0
後半3-0 ハルアキ、トウヤ、シュンタ(CK直接)
CDF創・U14・2nd 3-1 金沢学院大学附属中学校
前半1-1 タケル、失点
後半2-0 タケル、オウタロウ
CDF創・U14・1st 1-0 石川県トレセン・U13
前半1-0 ハルアキ
後半0-0
CDF創・U14・2nd 0-1 石川県トレセン・U13
前半0-0
後半0-1 失点

相手が同じだったので、コチラは1stと2ndに分けた。分かりやすく言うなら、1stも2ndも1つのチームとして同じ相手と対戦したということ。結果が示す通り、2ndのメンバーは随分と成長した。もちろん、内容に差はあるが・・・そこも課題を熟していくことで、距離は縮まっていくだろう。
トレセンのスタッフも言っていたが、2ndメンバーの良いところが随分と見えるようになった。そもそもトレセンの1年とウチの2年では、どちらが年上か分からんけど笑。彼らのようなエリートを超えていくことに、これからも情熱を注いでいきたい。コツコツコツコツ、凡事徹底・・・努力と継続で、カメは最後に勝つ!!
熱い競争ができている・・・良き!!

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニングマッチ
こまつドーム(人工芝)、晴
担当 中島
CDF創・U14・1st 3-0 金沢学院大学附属中学校
前半0-0
後半3-0 ハルアキ、トウヤ、シュンタ(CK直接)
CDF創・U14・2nd 3-1 金沢学院大学附属中学校
前半1-1 タケル、失点
後半2-0 タケル、オウタロウ
CDF創・U14・1st 1-0 石川県トレセン・U13
前半1-0 ハルアキ
後半0-0
CDF創・U14・2nd 0-1 石川県トレセン・U13
前半0-0
後半0-1 失点

相手が同じだったので、コチラは1stと2ndに分けた。分かりやすく言うなら、1stも2ndも1つのチームとして同じ相手と対戦したということ。結果が示す通り、2ndのメンバーは随分と成長した。もちろん、内容に差はあるが・・・そこも課題を熟していくことで、距離は縮まっていくだろう。
トレセンのスタッフも言っていたが、2ndメンバーの良いところが随分と見えるようになった。そもそもトレセンの1年とウチの2年では、どちらが年上か分からんけど笑。彼らのようなエリートを超えていくことに、これからも情熱を注いでいきたい。コツコツコツコツ、凡事徹底・・・努力と継続で、カメは最後に勝つ!!
熱い競争ができている・・・良き!!

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
競争の波 - 2023.12.10 Sun
club de futbol 創 = CDF創
トレーニングマッチ
金沢市スポーツ交流広場(人工芝)、晴
担当 中村
CDF創・U13 2-4 FCサイバーステーション金沢・U13
1本目0-1 失点
2本目1-2 失点、ジュンタ、失点
3本目1-0 リョウ
4本目0-1 失点
※25分×4本

この年代は、プレースタイルが良い。が、身体能力的には・・・とても低い。ダイトがいないと、途端に苦しくなる。この日はGKも不在。そういう中でこそ、逞しくなっていくんだ。新入生がたくさん入ってきたから、これから競争の波が押し寄せてくる。今シーズンも残り数ヶ月だけど、とても大切な時間になるよ。

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニングマッチ
金沢市スポーツ交流広場(人工芝)、晴
担当 中村
CDF創・U13 2-4 FCサイバーステーション金沢・U13
1本目0-1 失点
2本目1-2 失点、ジュンタ、失点
3本目1-0 リョウ
4本目0-1 失点
※25分×4本

この年代は、プレースタイルが良い。が、身体能力的には・・・とても低い。ダイトがいないと、途端に苦しくなる。この日はGKも不在。そういう中でこそ、逞しくなっていくんだ。新入生がたくさん入ってきたから、これから競争の波が押し寄せてくる。今シーズンも残り数ヶ月だけど、とても大切な時間になるよ。

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
出来ないことを、そのままにしておかない・・・それが成長するということ - 2023.12.10 Sun
club de futbol 創 = CDF創
トレーニング(12/9)
カテゴリー1担当 中島、本多
カテゴリー2担当 水巻
トレーニングメニュー(カテゴリー1)
①リフティング、創スタンダード
②ヘディング、2人組対面
③A)ロンド、5対2、条件あり
B)GKトレーニング
④シュート、ショートバウンド、2種目
⑤シュート、ボレー
⑥シュート、2連続、クロス&グラウンダー
⑦シュート、3連続、クロス&バウンド&グラウンダー
⑧シュート、PK

この時期から体育館が増えるが、屋内では出来ないトレーニングを徹底して行った。今シーズン、決めれずに負けた、決めれずに引き分けた・・・どれだけあっただろうか。出来ないことを、そのままにしておかない・・・それが成長するということ。

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニング(12/9)
カテゴリー1担当 中島、本多
カテゴリー2担当 水巻
トレーニングメニュー(カテゴリー1)
①リフティング、創スタンダード
②ヘディング、2人組対面
③A)ロンド、5対2、条件あり
B)GKトレーニング
④シュート、ショートバウンド、2種目
⑤シュート、ボレー
⑥シュート、2連続、クロス&グラウンダー
⑦シュート、3連続、クロス&バウンド&グラウンダー
⑧シュート、PK

この時期から体育館が増えるが、屋内では出来ないトレーニングを徹底して行った。今シーズン、決めれずに負けた、決めれずに引き分けた・・・どれだけあっただろうか。出来ないことを、そのままにしておかない・・・それが成長するということ。

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
一日一歩、今日も進んだな - 2023.12.09 Sat
N-style金沢サッカーアカデミー
トレーニング
12/8 新神田小学校グラウンド&ピロティ
◆全カテゴリー合同
・リフティング
・1対1
・ミニゲーム
・クワトロ
・ゲーム形式
リフティング
・基本
インステップ
インサイド
アウトサイド
もも
・キャッチ
インステップ
インサイド
アウトサイド
股(両足)
股(くるりキャッチ)
もも
もも裏
・フリー
各自で課題を熟す
1対1
斜め45度から、正規ゴール使用、左右別、学年別、総当たり方式
ミニゲーム
18m×16m、ミニゴール×2、3対3、4対4、勝ち残り方式
クワトロ
18m×32m、ミニゴール×4、4対4、5対5、勝ち残り方式
ゲーム形式
36m×16m、ミニゴール×2、5対5、勝ち残り方式

今週は天候に恵まれたな
12月に・・・こんなことは珍しい
ま、雨でも雪でも・・・上達できる
それが、このアカデミーだけどね
一日一歩、今日も進んだな
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニング
12/8 新神田小学校グラウンド&ピロティ
◆全カテゴリー合同
・リフティング
・1対1
・ミニゲーム
・クワトロ
・ゲーム形式
リフティング
・基本
インステップ
インサイド
アウトサイド
もも
・キャッチ
インステップ
インサイド
アウトサイド
股(両足)
股(くるりキャッチ)
もも
もも裏
・フリー
各自で課題を熟す
1対1
斜め45度から、正規ゴール使用、左右別、学年別、総当たり方式
ミニゲーム
18m×16m、ミニゴール×2、3対3、4対4、勝ち残り方式
クワトロ
18m×32m、ミニゴール×4、4対4、5対5、勝ち残り方式
ゲーム形式
36m×16m、ミニゴール×2、5対5、勝ち残り方式

今週は天候に恵まれたな
12月に・・・こんなことは珍しい
ま、雨でも雪でも・・・上達できる
それが、このアカデミーだけどね
一日一歩、今日も進んだな
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
できないことは、そのままにしておかない - 2023.12.08 Fri
club de futbol 創 = CDF創
トレーニング(12/7)
全学年担当 中島
トレーニングメニュー
①リフティング、創スタンダード
②A)ドリブルテクニック、RWS、カテゴリー1
B)ドリブルテクニック、南米式&ジグドリ、カテゴリー2
③A)ドリブルテクニック、南米式&ジグドリ、カテゴリー1
B)ドリブルテクニック、RWS、カテゴリー2
④トラップ&パスコントロール、6人組スクエア
⑤1タッチパスコントロール、6人組スクエア
⑥ロンド、4対2、条件あり

質を上げるには
・知識を増やすこと
・意識を変えること
量を増やすには
・継続すること
・時間を使うこと
できないことは、そのままにしておかない

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニング(12/7)
全学年担当 中島
トレーニングメニュー
①リフティング、創スタンダード
②A)ドリブルテクニック、RWS、カテゴリー1
B)ドリブルテクニック、南米式&ジグドリ、カテゴリー2
③A)ドリブルテクニック、南米式&ジグドリ、カテゴリー1
B)ドリブルテクニック、RWS、カテゴリー2
④トラップ&パスコントロール、6人組スクエア
⑤1タッチパスコントロール、6人組スクエア
⑥ロンド、4対2、条件あり

質を上げるには
・知識を増やすこと
・意識を変えること
量を増やすには
・継続すること
・時間を使うこと
できないことは、そのままにしておかない

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
大人の顔色 - 2023.12.07 Thu
N-style金沢サッカーアカデミー
トレーニング
12/6 新神田小学校グラウンド&ピロティ
◆全カテゴリー合同
・リフティング
・1対1
・ミニゲーム
・クワトロ
・ゲーム形式
リフティング
・基本5種目
インステップ
インサイド
アウトサイド
もも
ヘディング
・キャッチ
インステップ
インサイド
アウトサイド
股(両足)
股(くるりキャッチ)
もも
もも裏
1対1
斜め45度から、正規ゴール使用、左右別、学年別、総当たり方式
ミニゲーム
18m×14m、ミニゴール×2、3対3、4対4、勝ち残り方式
クワトロ
18m×28m、ミニゴール×4、4対4、5対5、勝ち残り方式
ゲーム形式
36m×14m、ミニゴール×2、5対5

1日違えば悪天候
基礎は徹底、あとは遊びの中で
親の顔色??
指導者の顔色??
誰も気にしちゃいないよ、ウチでは・・・笑
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニング
12/6 新神田小学校グラウンド&ピロティ
◆全カテゴリー合同
・リフティング
・1対1
・ミニゲーム
・クワトロ
・ゲーム形式
リフティング
・基本5種目
インステップ
インサイド
アウトサイド
もも
ヘディング
・キャッチ
インステップ
インサイド
アウトサイド
股(両足)
股(くるりキャッチ)
もも
もも裏
1対1
斜め45度から、正規ゴール使用、左右別、学年別、総当たり方式
ミニゲーム
18m×14m、ミニゴール×2、3対3、4対4、勝ち残り方式
クワトロ
18m×28m、ミニゴール×4、4対4、5対5、勝ち残り方式
ゲーム形式
36m×14m、ミニゴール×2、5対5

1日違えば悪天候
基礎は徹底、あとは遊びの中で
親の顔色??
指導者の顔色??
誰も気にしちゃいないよ、ウチでは・・・笑
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
¡ Muchas gracias , SHINJI ! - 2023.12.06 Wed
ここ!というところで決める集中力は緊張感の中で育まれる - 2023.12.06 Wed
club de futbol 創 = CDF創
トレーニング(12/5)
全学年担当 中島
トレーニングメニュー
①リフティング、創スタンダード
②A)トラップ&パスコントロール、6人組スクエア
B)GKトレーニング
③A)1タッチパスコントロール、6人組スクエア
B)GKトレーニング
④A)ロンド、4対2、条件あり
B)GKトレーニング
⑤シュート、PA内1タッチ、3種目

トレーニングの質を上げること、それが全てと言っても過言ではない。見る、要求する、これらはオフの部分だから・・・意識していれば必ずできる。出来ることを繰り返すことは大切なのだが、その中でレベルを上げていかないと目標には辿り着けない。このときに重要なのがコンセントレーション=集中力であり、特にシュートTRでは緊張感が必要になる。試合で決められない一番の原因は技術的な部分だが、ここ!というところで決める集中力は緊張感の中で育まれる。オレは大切な部分で、絶対に妥協しない。

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニング(12/5)
全学年担当 中島
トレーニングメニュー
①リフティング、創スタンダード
②A)トラップ&パスコントロール、6人組スクエア
B)GKトレーニング
③A)1タッチパスコントロール、6人組スクエア
B)GKトレーニング
④A)ロンド、4対2、条件あり
B)GKトレーニング
⑤シュート、PA内1タッチ、3種目

トレーニングの質を上げること、それが全てと言っても過言ではない。見る、要求する、これらはオフの部分だから・・・意識していれば必ずできる。出来ることを繰り返すことは大切なのだが、その中でレベルを上げていかないと目標には辿り着けない。このときに重要なのがコンセントレーション=集中力であり、特にシュートTRでは緊張感が必要になる。試合で決められない一番の原因は技術的な部分だが、ここ!というところで決める集中力は緊張感の中で育まれる。オレは大切な部分で、絶対に妥協しない。

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
元気でよろしい - 2023.12.05 Tue
N-style金沢サッカーアカデミー
トレーニング
12/4 新神田小学校グラウンド&ピロティ
◆全カテゴリー合同
・リフティング
・1対1
・ミニゲーム
・クワトロ
・ゲーム形式
リフティング
フリー、各自で課題を熟す
1対1
斜め45度から、正規ゴール使用、左右別、学年別、総当たり方式
ミニゲーム
18m×12m、ミニゴール×2、3対3、4対4、勝ち残り方式
クワトロ
18m×24m、ミニゴール×4、4対4、5対5、勝ち残り方式
ゲーム形式
32m×20m、ミニゴール×2、5対5、6対6

晴れてたからな!
対人、ゲーム・・・だよな!!
やれるときにやらんとな!!!
元気でよろしいが・・・
子供たちは・・・声がデカいな笑
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニング
12/4 新神田小学校グラウンド&ピロティ
◆全カテゴリー合同
・リフティング
・1対1
・ミニゲーム
・クワトロ
・ゲーム形式
リフティング
フリー、各自で課題を熟す
1対1
斜め45度から、正規ゴール使用、左右別、学年別、総当たり方式
ミニゲーム
18m×12m、ミニゴール×2、3対3、4対4、勝ち残り方式
クワトロ
18m×24m、ミニゴール×4、4対4、5対5、勝ち残り方式
ゲーム形式
32m×20m、ミニゴール×2、5対5、6対6

晴れてたからな!
対人、ゲーム・・・だよな!!
やれるときにやらんとな!!!
元気でよろしいが・・・
子供たちは・・・声がデカいな笑
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
高円宮杯U18プレミアリーグ2023 - 2023.12.04 Mon
極寒の中で - 2023.12.04 Mon
club de futbol 創 = CDF創
トレーニングマッチ
金沢市営球技場(人工芝)、雨/霰
担当 中島、本多
CDF創・U14 1-1 Soltilo Seiryo FC・U14
1本目0-1 失点
2本目0-0
3本目1-0 ヒロト
※30分×3本

極寒の中で、選手たちはよく頑張った。動いていても震えるほどの寒さ、横殴りの雨霰が降り続く中、互いに一歩進めたのは間違いない。実力が近い相手、どちらにも決めるチャンスがあった。来年のクラブユース選手権、県大会の一番高い所で対戦、そのときは全力で勝ちに行く。描いたモノが現実となるよう歩んでいく。

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニングマッチ
金沢市営球技場(人工芝)、雨/霰
担当 中島、本多
CDF創・U14 1-1 Soltilo Seiryo FC・U14
1本目0-1 失点
2本目0-0
3本目1-0 ヒロト
※30分×3本

極寒の中で、選手たちはよく頑張った。動いていても震えるほどの寒さ、横殴りの雨霰が降り続く中、互いに一歩進めたのは間違いない。実力が近い相手、どちらにも決めるチャンスがあった。来年のクラブユース選手権、県大会の一番高い所で対戦、そのときは全力で勝ちに行く。描いたモノが現実となるよう歩んでいく。

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニングマッチ U10(結果のみ掲載) - 2023.12.04 Mon
N-style金沢サッカーアカデミー
フットサルトレーニングマッチ
サンアリーナ川北(屋内人工芝)
担当 本多
◆試合時間(12分)
N-style金沢・U10 4-0 小松南部FC
得点経過 ミツキ、カンシロウ、ミツキ、リキヤ
N-style金沢・U10 2-0 FCコリナス
得点経過 ソウスケ、ミツキ
N-style金沢・U10 2-0 川北FC
得点経過 リキヤ、ミツキ
N-style金沢・U10 5-1 小松南部FC
得点経過 ミツキ、ミツキ、ミツキ、リキヤ、失点、ショウヘイ
N-style金沢・U10 5-1 FCコリナス
得点経過 ミツキ、ミツキ、失点、リキヤ、ミツキ、ミツキ
N-style金沢・U10 4-0 川北FC
得点経過 ミツキ、ミツキ、ミツキ、カナウ
小松南部さん、コリナスさん、川北さん
いつも有難うございます・・・今後とも、宜しくお願い致します

N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
フットサルトレーニングマッチ
サンアリーナ川北(屋内人工芝)
担当 本多
◆試合時間(12分)
N-style金沢・U10 4-0 小松南部FC
得点経過 ミツキ、カンシロウ、ミツキ、リキヤ
N-style金沢・U10 2-0 FCコリナス
得点経過 ソウスケ、ミツキ
N-style金沢・U10 2-0 川北FC
得点経過 リキヤ、ミツキ
N-style金沢・U10 5-1 小松南部FC
得点経過 ミツキ、ミツキ、ミツキ、リキヤ、失点、ショウヘイ
N-style金沢・U10 5-1 FCコリナス
得点経過 ミツキ、ミツキ、失点、リキヤ、ミツキ、ミツキ
N-style金沢・U10 4-0 川北FC
得点経過 ミツキ、ミツキ、ミツキ、カナウ
小松南部さん、コリナスさん、川北さん
いつも有難うございます・・・今後とも、宜しくお願い致します

N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニングマッチ U8(結果のみ掲載) - 2023.12.04 Mon
N-style金沢サッカーアカデミー
フットサルトレーニングマッチ
サンアリーナ川北(屋内人工芝)
担当 本多
◆試合時間(12分)
N-style金沢・U8 9-0 小松南部FC
得点経過 カンタ、タクミ、ショウヘイ、カンタ、ショウヘイ×2、タイセイ、カンタ×2
N-style金沢・U8 5-0 FCコリナス
得点経過 ショウヘイ、タイセイ、タイセイ、カンタ、カンタ
N-style金沢・U8 4-2 川北FC
得点経過 ユウセイ、失点、カンタ、カンタ、失点、ユウセイ
N-style金沢・U8 6-0 小松南部FC
得点経過 タイセイ、カンタ、タイセイ、ユウセイ、ユウセイ、カンタ
N-style金沢・U8 2-0 川北FC
得点経過 ショウヘイ、シモン
小松南部さん、コリナスさん、川北さん
いつも有難うございます・・・今後とも、宜しくお願い致します

N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
フットサルトレーニングマッチ
サンアリーナ川北(屋内人工芝)
担当 本多
◆試合時間(12分)
N-style金沢・U8 9-0 小松南部FC
得点経過 カンタ、タクミ、ショウヘイ、カンタ、ショウヘイ×2、タイセイ、カンタ×2
N-style金沢・U8 5-0 FCコリナス
得点経過 ショウヘイ、タイセイ、タイセイ、カンタ、カンタ
N-style金沢・U8 4-2 川北FC
得点経過 ユウセイ、失点、カンタ、カンタ、失点、ユウセイ
N-style金沢・U8 6-0 小松南部FC
得点経過 タイセイ、カンタ、タイセイ、ユウセイ、ユウセイ、カンタ
N-style金沢・U8 2-0 川北FC
得点経過 ショウヘイ、シモン
小松南部さん、コリナスさん、川北さん
いつも有難うございます・・・今後とも、宜しくお願い致します

N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
第13回サイバーステーションカップ U12(結果のみ掲載) - 2023.12.04 Mon
N-style金沢サッカーアカデミー
第13回地域スポーツチャリティー
サイバーステーション・ヒュンメルカップ
内灘スタジアム(人工芝)
担当 本多
◆予選リーグ(1日目、20分ハーフ)
N-style金沢・U12 10-0 松南SSS
前半5-0 タカナリ、ショウリ、ソウタ、ショウリ、ショウリ
後半5-0 ソウタ、タカナリ、タカナリ、ソウタ、レアル
N-style金沢・U12 4-2 高松SSC
前半2-0 ソウタ、タカナリ
後半2-2 ショウリ、タカナリ、失点、失点
N-style金沢・U12 1-2 錦城FCジュニア
前半1-0 ショウリ
後半0-2 失点、失点
グループ2位で上位リーグへ
◆上位リーグ(2日目、20分ハーフ)
N-style金沢・U12 0-0 錦城FCジュニア
前半0-0
後半0-0
PK3-4
N-style金沢・U12 0-3 クレセールFC
前半0-2 失点、失点
後半0-1 失点
N-style金沢・U12 1-3 北陽SSS
前半0-3 失点、失点、失点
後半1-0 ソウタ
8チーム中4位で大会終了
主催のサイバーステーションさん
松南さん、高松さん、錦城さん、クレセールさん、北陽さん
いつも有難うございます・・・今後とも、宜しくお願い致します

N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
第13回地域スポーツチャリティー
サイバーステーション・ヒュンメルカップ
内灘スタジアム(人工芝)
担当 本多
◆予選リーグ(1日目、20分ハーフ)
N-style金沢・U12 10-0 松南SSS
前半5-0 タカナリ、ショウリ、ソウタ、ショウリ、ショウリ
後半5-0 ソウタ、タカナリ、タカナリ、ソウタ、レアル
N-style金沢・U12 4-2 高松SSC
前半2-0 ソウタ、タカナリ
後半2-2 ショウリ、タカナリ、失点、失点
N-style金沢・U12 1-2 錦城FCジュニア
前半1-0 ショウリ
後半0-2 失点、失点
グループ2位で上位リーグへ
◆上位リーグ(2日目、20分ハーフ)
N-style金沢・U12 0-0 錦城FCジュニア
前半0-0
後半0-0
PK3-4
N-style金沢・U12 0-3 クレセールFC
前半0-2 失点、失点
後半0-1 失点
N-style金沢・U12 1-3 北陽SSS
前半0-3 失点、失点、失点
後半1-0 ソウタ
8チーム中4位で大会終了
主催のサイバーステーションさん
松南さん、高松さん、錦城さん、クレセールさん、北陽さん
いつも有難うございます・・・今後とも、宜しくお願い致します

N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
Instagram 「東京ヴェルディ 16年ぶりのJ1昇格」 - 2023.12.02 Sat
遊びながら学べ!! - 2023.12.02 Sat
N-style金沢サッカーアカデミー
トレーニング
11/29 いしかわ総合スポーツセンター
◆カテゴリー2(小学生)
・リフティング
・1対1
・ミニゲーム
・クワトロ
リフティング
・ウォーキング
前進
後退
・基本
インステップ
インサイド
アウトサイド
もも
・たたき
ソール=足の裏
ヒール=かかと
インサイド&アウトサイド
インステップ(頭越し)
・シャペウ
インステップ(交互)
インステップ(頭越し)
インサイド&アウトサイド
ヒール=かかと
1対1
10m×7m、コーンゴール×4、学年別、勝ち残り方式
ミニゲーム①
10m×20m、コーンゴール×6、3対3、学年別、勝ち残り方式
ミニゲーム②
16m×10m、ミニゴール×2、3対3、低学年のみ
クワトロ
14m×20m、ミニゴール×4、4対4、学年別
◆カテゴリー1(中学生)
・リフティング
・1対1
・クワトロ
リフティング
・個人
フリー
・2人組パス交換
6m
15m
部位指定
1対1
10m×7m、コーンゴール×4、勝ち残り方式
クワトロ①
20m×20m、ミニゴール×4、5対5、勝ち残り方式
クワトロ②
20m×20m、ミニゴール×4、5対5、カテゴリー別、勝ち残り方式

オレが見てきた限りでは、ボールを持てるってのは、最低条件だと思うんだよね。それをどう活かすかは、それぞれの個性というか、個々の判断になってくる。川崎Fの大島僚太のように、ボールを持てるけど・・・ってやつね。所属しているチームが強ければ強いほど、1人1人がボールを持つ時間が短い傾向にある。ここでは積極的に、ボールを持ってもらいたいね!!
遊びながら学べ!!
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニング
11/29 いしかわ総合スポーツセンター
◆カテゴリー2(小学生)
・リフティング
・1対1
・ミニゲーム
・クワトロ
リフティング
・ウォーキング
前進
後退
・基本
インステップ
インサイド
アウトサイド
もも
・たたき
ソール=足の裏
ヒール=かかと
インサイド&アウトサイド
インステップ(頭越し)
・シャペウ
インステップ(交互)
インステップ(頭越し)
インサイド&アウトサイド
ヒール=かかと
1対1
10m×7m、コーンゴール×4、学年別、勝ち残り方式
ミニゲーム①
10m×20m、コーンゴール×6、3対3、学年別、勝ち残り方式
ミニゲーム②
16m×10m、ミニゴール×2、3対3、低学年のみ
クワトロ
14m×20m、ミニゴール×4、4対4、学年別
◆カテゴリー1(中学生)
・リフティング
・1対1
・クワトロ
リフティング
・個人
フリー
・2人組パス交換
6m
15m
部位指定
1対1
10m×7m、コーンゴール×4、勝ち残り方式
クワトロ①
20m×20m、ミニゴール×4、5対5、勝ち残り方式
クワトロ②
20m×20m、ミニゴール×4、5対5、カテゴリー別、勝ち残り方式

オレが見てきた限りでは、ボールを持てるってのは、最低条件だと思うんだよね。それをどう活かすかは、それぞれの個性というか、個々の判断になってくる。川崎Fの大島僚太のように、ボールを持てるけど・・・ってやつね。所属しているチームが強ければ強いほど、1人1人がボールを持つ時間が短い傾向にある。ここでは積極的に、ボールを持ってもらいたいね!!
遊びながら学べ!!
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
君たちの礎を、ここで創る - 2023.12.01 Fri
club de futbol 創 = CDF創
トレーニング(11/30)
全学年担当 中島
トレーニングメニュー
①リフティング、創スタンダード
②ドリブルテクニック、創スタンダード
③A)2対2、コーンゴール×4、カテゴリー1
B)1対1、コーンゴール×4、カテゴリー2
④トラップ&パスコントロール、7人組スクエア
⑤ロンド、5対2、条件あり、カテゴリー別

ボールコントロールの基礎、ドリブルテクニックの基礎、対人の基礎、止める蹴るの基礎、ポゼッションの基礎・・・この日行ったトレーニングは全て基礎。基礎への拘りは強い。遊びでやるロンドとは違い、理論的に詰め込んでいく。中途半端では大成しないから、徹底的に積み重ねていく・・・君たちの礎を、ここで創るんだ。

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニング(11/30)
全学年担当 中島
トレーニングメニュー
①リフティング、創スタンダード
②ドリブルテクニック、創スタンダード
③A)2対2、コーンゴール×4、カテゴリー1
B)1対1、コーンゴール×4、カテゴリー2
④トラップ&パスコントロール、7人組スクエア
⑤ロンド、5対2、条件あり、カテゴリー別

ボールコントロールの基礎、ドリブルテクニックの基礎、対人の基礎、止める蹴るの基礎、ポゼッションの基礎・・・この日行ったトレーニングは全て基礎。基礎への拘りは強い。遊びでやるロンドとは違い、理論的に詰め込んでいく。中途半端では大成しないから、徹底的に積み重ねていく・・・君たちの礎を、ここで創るんだ。

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
遊びの中で、個性を磨け!! - 2023.11.30 Thu
N-style金沢サッカーアカデミー
トレーニング
11/29 いしかわ総合スポーツセンター
◆カテゴリー2(小学生)
・リフティング
・ドリブルテクニック
・1対1
・ミニゲーム
・クワトロ
リフティング
・基本
インステップ
インサイド
アウトサイド
もも
ヘディング
・部位指定
インステップ&インサイド(逆足)
インサイド&アウトサイド(逆足)
インステップ&インサイド&アウトサイド(同足)
ドリブルテクニック
・コーディネーション
2ステップ1タッチ
2ステップ1タッチ(インアウト)
2ステップ1タッチ(3タッチ)
インサイド&アウトサイド
ダブルタッチ
ソール=足の裏
123(内ナメ)
123(外ナメ)
アウトサイド
スキップ
・ジンガ
ボールタッチ(前後)
ボールタッチ(左右)
12タッチ(ソール)
12タッチ(ナメ)
V字タッチ
ファルカン
足裏通し
SAISONタッチ
タッチシザース
ドリブルイン(タッチ)
・フェイント
浮かし抜き
ヒールリフト
空中エラシコ
1対1
10m×7m、コーンゴール×4、学年別、勝ち残り方式
ミニゲーム
10m×20m、コーンゴール×6、3対3、4対4、学年別
クワトロ
14m×20m、ミニゴール×4、4対4、5対5、学年別
◆カテゴリー1(中学生)
・リフティング
・トラップ&パスコントロール
・クワトロ
リフティング
フリー、各自で課題を熟す
トラップ&パスコントロール
・2人組対面
一軸動作
二軸動作
イニエスタ
ダブルタッチ(深み)
アウトサイド
胸トラターン
ヘディングターン
クワトロ
20m×20m、ミニゴール×4、4対4、5対5、勝ち残り方式

家を建てるのと同じ、基礎工事を確りしていなければ、建てた家は簡単に崩れてしまう。家の形や間取りや色などは個性、君たちが思い通りに描いたらいい。基礎=見えないところが確りしていないとね、表向きを飾っても長くは続かないんだ。個性が輝くためには、基礎が大切ってこと。日々、積み重ねていくんだ。
コツコツコツコツ、凡事徹底
あとは・・・遊びの中で、個性を磨け!!
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニング
11/29 いしかわ総合スポーツセンター
◆カテゴリー2(小学生)
・リフティング
・ドリブルテクニック
・1対1
・ミニゲーム
・クワトロ
リフティング
・基本
インステップ
インサイド
アウトサイド
もも
ヘディング
・部位指定
インステップ&インサイド(逆足)
インサイド&アウトサイド(逆足)
インステップ&インサイド&アウトサイド(同足)
ドリブルテクニック
・コーディネーション
2ステップ1タッチ
2ステップ1タッチ(インアウト)
2ステップ1タッチ(3タッチ)
インサイド&アウトサイド
ダブルタッチ
ソール=足の裏
123(内ナメ)
123(外ナメ)
アウトサイド
スキップ
・ジンガ
ボールタッチ(前後)
ボールタッチ(左右)
12タッチ(ソール)
12タッチ(ナメ)
V字タッチ
ファルカン
足裏通し
SAISONタッチ
タッチシザース
ドリブルイン(タッチ)
・フェイント
浮かし抜き
ヒールリフト
空中エラシコ
1対1
10m×7m、コーンゴール×4、学年別、勝ち残り方式
ミニゲーム
10m×20m、コーンゴール×6、3対3、4対4、学年別
クワトロ
14m×20m、ミニゴール×4、4対4、5対5、学年別
◆カテゴリー1(中学生)
・リフティング
・トラップ&パスコントロール
・クワトロ
リフティング
フリー、各自で課題を熟す
トラップ&パスコントロール
・2人組対面
一軸動作
二軸動作
イニエスタ
ダブルタッチ(深み)
アウトサイド
胸トラターン
ヘディングターン
クワトロ
20m×20m、ミニゴール×4、4対4、5対5、勝ち残り方式

家を建てるのと同じ、基礎工事を確りしていなければ、建てた家は簡単に崩れてしまう。家の形や間取りや色などは個性、君たちが思い通りに描いたらいい。基礎=見えないところが確りしていないとね、表向きを飾っても長くは続かないんだ。個性が輝くためには、基礎が大切ってこと。日々、積み重ねていくんだ。
コツコツコツコツ、凡事徹底
あとは・・・遊びの中で、個性を磨け!!
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
いま、そこに行くの?笑 - 2023.11.29 Wed
プロ入りを見据えているなら、ボールコントロールは他を凌駕するレベルでないといけない - 2023.11.29 Wed
club de futbol 創 = CDF創
トレーニング(11/28)
全学年担当 中島
トレーニングメニュー
①リフティング、創スタンダード
②ドリブルテクニック、創スタンダード
③A)トラップ&パスコントロール、5種目、カテゴリー1
B)1対1、コーンゴール×4、カテゴリー2
④A)2対2、コーンゴール×4、カテゴリー1
B)トラップ&パスコントロール、5種目、カテゴリー2
⑤A)キック、浮き上がりボレー、カテゴリー1
B)トラップ&パスコントロール、5種目、カテゴリー2
⑥ロンド、多色ビブス、4(2+2)対2、条件あり、カテゴリー別

常に全力であれ
⇒君たちの時間は限られている
トレーニングの質を高めるために
⇒コンセントレーション(集中力)を高める
成長し続けていくためには
⇒心身ともに健康でないといけない
時間の多くを基礎に割いた。基礎=基本的な技術と動作の習得。中2は随分と出来るようになったが、ハイレベルな高校で活躍できるまでには達していない。目標は、あくまで高校年代での活躍。その先=プロ入りを見据えているなら、ボールコントロールは他を凌駕するレベルでないといけない。
多色ビブスのロンドは、オシムのオーガナイズを進化させたものだが、インテリジェンスを高めるのに最適。正確な技術と速い判断が要求され、守備面では奪いきる技術と共にトランジションが鍛えられる。狭いエリアが効果的なので、技術レベルが上がってくると、トレーニングの質も高くなる。
この日は40m×20mのピッチで50人
1人で担当したが・・・余裕だったなw

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニング(11/28)
全学年担当 中島
トレーニングメニュー
①リフティング、創スタンダード
②ドリブルテクニック、創スタンダード
③A)トラップ&パスコントロール、5種目、カテゴリー1
B)1対1、コーンゴール×4、カテゴリー2
④A)2対2、コーンゴール×4、カテゴリー1
B)トラップ&パスコントロール、5種目、カテゴリー2
⑤A)キック、浮き上がりボレー、カテゴリー1
B)トラップ&パスコントロール、5種目、カテゴリー2
⑥ロンド、多色ビブス、4(2+2)対2、条件あり、カテゴリー別

常に全力であれ
⇒君たちの時間は限られている
トレーニングの質を高めるために
⇒コンセントレーション(集中力)を高める
成長し続けていくためには
⇒心身ともに健康でないといけない
時間の多くを基礎に割いた。基礎=基本的な技術と動作の習得。中2は随分と出来るようになったが、ハイレベルな高校で活躍できるまでには達していない。目標は、あくまで高校年代での活躍。その先=プロ入りを見据えているなら、ボールコントロールは他を凌駕するレベルでないといけない。
多色ビブスのロンドは、オシムのオーガナイズを進化させたものだが、インテリジェンスを高めるのに最適。正確な技術と速い判断が要求され、守備面では奪いきる技術と共にトランジションが鍛えられる。狭いエリアが効果的なので、技術レベルが上がってくると、トレーニングの質も高くなる。
この日は40m×20mのピッチで50人
1人で担当したが・・・余裕だったなw

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
誰でも知っていること - 2023.11.28 Tue
N-style金沢サッカーアカデミー
トレーニング
11/27 いしかわ総合スポーツセンター
◆カテゴリー2(小学生)
・リフティング
・ドリブルテクニック
・1対1
・ミニゲーム
リフティング
・基本
インステップ
インサイド
アウトサイド
もも
・ステイ
インステップ
インサイド
アウトサイド
ドリブルテクニック
・コーディネーション
2ステップ1タッチ
2ステップ1タッチ(インアウト)
2ステップ1タッチ(3タッチ)
インサイド&アウトサイド
ダブルタッチ
ソール=足の裏
123(内ナメ)
123(外ナメ)
アウトサイド
スキップ
・ジンガ
ボールタッチ(前後)
ボールタッチ(左右)
12タッチ(ソール)
12タッチ(ナメ)
V字タッチ
ファルカン
足裏通し
SAISONタッチ
タッチシザース
1対1
10m×7m、コーンゴール×4、学年別、勝ち残り方式
ミニゲーム
10m×20m、コーンゴール×6、3対3、4対4、学年別
◆カテゴリー1(中学生)
・リフティング
・トラップ&パスコントロール
・クワトロ
・ゲーム形式
リフティング
・基本5種目
インステップ
インサイド
アウトサイド
もも
ヘディング
・その他
肩
ヒール=かかと
カット=回転をかける
・ステイ
インステップ
インサイド
アウトサイド
ヒール=かかと
ラボーナ
ミラージュ
カリオカ
トラップ&パスコントロール
・2人組対面
一軸動作
二軸動作
イニエスタ
クワトロ
20m×20m、ミニゴール×4、6対6
ゲーム形式
36m×20m、6対6

パスの方が安全、パスの方が速い
そんなことは、誰でも知っていること
止める、蹴る、最も重要なスキルのひとつだ
だからこそだ、それだけじゃあさ
もちろん、プロにはなれんよな笑
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニング
11/27 いしかわ総合スポーツセンター
◆カテゴリー2(小学生)
・リフティング
・ドリブルテクニック
・1対1
・ミニゲーム
リフティング
・基本
インステップ
インサイド
アウトサイド
もも
・ステイ
インステップ
インサイド
アウトサイド
ドリブルテクニック
・コーディネーション
2ステップ1タッチ
2ステップ1タッチ(インアウト)
2ステップ1タッチ(3タッチ)
インサイド&アウトサイド
ダブルタッチ
ソール=足の裏
123(内ナメ)
123(外ナメ)
アウトサイド
スキップ
・ジンガ
ボールタッチ(前後)
ボールタッチ(左右)
12タッチ(ソール)
12タッチ(ナメ)
V字タッチ
ファルカン
足裏通し
SAISONタッチ
タッチシザース
1対1
10m×7m、コーンゴール×4、学年別、勝ち残り方式
ミニゲーム
10m×20m、コーンゴール×6、3対3、4対4、学年別
◆カテゴリー1(中学生)
・リフティング
・トラップ&パスコントロール
・クワトロ
・ゲーム形式
リフティング
・基本5種目
インステップ
インサイド
アウトサイド
もも
ヘディング
・その他
肩
ヒール=かかと
カット=回転をかける
・ステイ
インステップ
インサイド
アウトサイド
ヒール=かかと
ラボーナ
ミラージュ
カリオカ
トラップ&パスコントロール
・2人組対面
一軸動作
二軸動作
イニエスタ
クワトロ
20m×20m、ミニゴール×4、6対6
ゲーム形式
36m×20m、6対6

パスの方が安全、パスの方が速い
そんなことは、誰でも知っていること
止める、蹴る、最も重要なスキルのひとつだ
だからこそだ、それだけじゃあさ
もちろん、プロにはなれんよな笑
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
我が敵は、我が妥協にあり - 2023.11.26 Sun
club de futbol 創 = CDF創
トレーニングマッチ
こまつドーム(人工芝)、晴
担当 中村
CDF創・U13 3-3 ライオンパワー小松・U13
1本目0-0
2本目0-0
3本目3-3 失点、失点、OG(得点)、失点、ダイト、レン
※30分×3本

試合は観ていないし、まだ報告も受けていないが、相手がどうこうではなく、課題は自分たちにあるのではないかな。自分自身に眼を向けて、課題を克服できるよう努力を積み重ねていく。人は簡単に低い方へと流れていくが、気付けなければ人生が苦しい方に行くことになる。とどのつまり、U14のトレマでも伝えたいことは同じなんだよね。やるべきことが見えているか?・・・ってこと。
我が敵は、我が妥協にあり
たまに出るやる気は、ただの気まぐれ
気まぐれで夢が叶うほど・・・甘くはない

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニングマッチ
こまつドーム(人工芝)、晴
担当 中村
CDF創・U13 3-3 ライオンパワー小松・U13
1本目0-0
2本目0-0
3本目3-3 失点、失点、OG(得点)、失点、ダイト、レン
※30分×3本

試合は観ていないし、まだ報告も受けていないが、相手がどうこうではなく、課題は自分たちにあるのではないかな。自分自身に眼を向けて、課題を克服できるよう努力を積み重ねていく。人は簡単に低い方へと流れていくが、気付けなければ人生が苦しい方に行くことになる。とどのつまり、U14のトレマでも伝えたいことは同じなんだよね。やるべきことが見えているか?・・・ってこと。
我が敵は、我が妥協にあり
たまに出るやる気は、ただの気まぐれ
気まぐれで夢が叶うほど・・・甘くはない

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
オレには・・・危機感しかない!!! - 2023.11.26 Sun
club de futbol 創 = CDF創
トレーニングマッチ
金沢市スポーツ交流広場(人工芝)、晴
担当 中島
CDF創・U14・2nd 4-2 FCサイバーステーション金沢・U14
1本目1-0 シュンタ
2本目0-1 失点(CK)
3本目2-0 ミツキ、カンシロウ
4本目0-0
5本目1-1 失点、タケル
※25分×5本

まず・・・長野県松本市から来られる予定のクラブチームが、インフルエンザの流行でキャンセルとなった。2日前のキャンセル、トレーニングに変更する予定だったが・・・ダメもとで連絡を入れてみた。前日の急な連絡にも拘らず、トレマを引き受けてくれたサイバーさんには、心より感謝しております。社長、津田さん、スタッフの皆さん、いつも有難うございます。
ここからは、いつもの感じで
シウは前回叱ったので、今回は良いところを伝えたつもり。この日は考えの甘い選手に課題を知ってもらうべく、最初からポジションを入替えて入った。中盤のプレスが効いている間は、一方的な展開にもっていけたが、数多く創ったチャンスを決めきれず。徐々に疲れてプレスが緩むと、ラインを下げないといけない場面が増えてくる。来シーズンは35分ハーフや40分ハーフを闘わなければならないのだが、25分1本が走り切れない選手が何人もいる。日常の取り組みの甘さは、確実にピッチに現れている。
高い位置でボールを奪う理想的な展開だったが、何度も何度も何度も何度も決定機を外す。最大の課題は個々の技術レベルであり、シュートに行くまでの形やシュートテクニックは早急な改善が必要。あとは素人目には見えない部分=立ち位置や入り方の課題が、決定機をものにできない要因のひとつ。死角利用と動き出しのタイミング、この部分のインテリジェンスの低さは致命的で、ここは担当指導者である自分に責任がある。トランジションや走力アップも含めて改善しなければ、1ヶ月後に悪夢を見ることになる。
オレには・・・危機感しかない!!!

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニングマッチ
金沢市スポーツ交流広場(人工芝)、晴
担当 中島
CDF創・U14・2nd 4-2 FCサイバーステーション金沢・U14
1本目1-0 シュンタ
2本目0-1 失点(CK)
3本目2-0 ミツキ、カンシロウ
4本目0-0
5本目1-1 失点、タケル
※25分×5本

まず・・・長野県松本市から来られる予定のクラブチームが、インフルエンザの流行でキャンセルとなった。2日前のキャンセル、トレーニングに変更する予定だったが・・・ダメもとで連絡を入れてみた。前日の急な連絡にも拘らず、トレマを引き受けてくれたサイバーさんには、心より感謝しております。社長、津田さん、スタッフの皆さん、いつも有難うございます。
ここからは、いつもの感じで
シウは前回叱ったので、今回は良いところを伝えたつもり。この日は考えの甘い選手に課題を知ってもらうべく、最初からポジションを入替えて入った。中盤のプレスが効いている間は、一方的な展開にもっていけたが、数多く創ったチャンスを決めきれず。徐々に疲れてプレスが緩むと、ラインを下げないといけない場面が増えてくる。来シーズンは35分ハーフや40分ハーフを闘わなければならないのだが、25分1本が走り切れない選手が何人もいる。日常の取り組みの甘さは、確実にピッチに現れている。
高い位置でボールを奪う理想的な展開だったが、何度も何度も何度も何度も決定機を外す。最大の課題は個々の技術レベルであり、シュートに行くまでの形やシュートテクニックは早急な改善が必要。あとは素人目には見えない部分=立ち位置や入り方の課題が、決定機をものにできない要因のひとつ。死角利用と動き出しのタイミング、この部分のインテリジェンスの低さは致命的で、ここは担当指導者である自分に責任がある。トランジションや走力アップも含めて改善しなければ、1ヶ月後に悪夢を見ることになる。
オレには・・・危機感しかない!!!

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
目標は成長のための重要な要素 - 2023.11.25 Sat
club de futbol 創 = CDF創
トレーニング(11/25)
カテゴリー1担当 中島
カテゴリー2担当 中村
トレーニングメニュー(カテゴリー1)
①リフティング、創スタンダード
②ヘディング、2人組対面
③ドリブルテクニック、RWS
④ロンド、条件あり
⑤トラップ&パスコントロール、6人組スクエア
⑥A)トレド、10(5+4S+GK)対10(5+4S+GK)
B)フィジカル&アジリティー

個々のボールコントロールやドリブルテクニックの向上は継続、そこにトレマで見えてきた課題を組み込んだ。あとは試合での最重要課題=ゴール前を徹底、年末のジュビロ磐田ウィンターカップへの準備を進めている。目標は成長のための重要な要素で、定期的に丁度良い目標設定を行うことで、選手の成長が加速していく。あと1ヶ月、1段?2段?・・・いやいや、3段くらいは登らないとね。とてもじゃないが、このままでは・・・闘えない。

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニング(11/25)
カテゴリー1担当 中島
カテゴリー2担当 中村
トレーニングメニュー(カテゴリー1)
①リフティング、創スタンダード
②ヘディング、2人組対面
③ドリブルテクニック、RWS
④ロンド、条件あり
⑤トラップ&パスコントロール、6人組スクエア
⑥A)トレド、10(5+4S+GK)対10(5+4S+GK)
B)フィジカル&アジリティー

個々のボールコントロールやドリブルテクニックの向上は継続、そこにトレマで見えてきた課題を組み込んだ。あとは試合での最重要課題=ゴール前を徹底、年末のジュビロ磐田ウィンターカップへの準備を進めている。目標は成長のための重要な要素で、定期的に丁度良い目標設定を行うことで、選手の成長が加速していく。あと1ヶ月、1段?2段?・・・いやいや、3段くらいは登らないとね。とてもじゃないが、このままでは・・・闘えない。

義務が先、娯楽は後
たったそれだけのことで
人生は良い方向へ転がっていく
ヘタクソの上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
最後に勝つのは、カメなんだから - 2023.11.25 Sat
N-style金沢サッカーアカデミー
トレーニング
11/24 新神田小学校グラウンド&ピロティ
◆全カテゴリー合同
・リフティング
・ドリブルテクニック
・ロンド
リフティング
・基本5種目
インステップ
インサイド
アウトサイド
もも
ヘディング
・その他
肩
かかと
・キャッチ
インステップ
インサイド
アウトサイド
股(両足)
股(くるりキャッチ)
もも
もも裏
・フリー
各自で課題を熟す
ドリブルテクニック
・コーディネーション
2ステップ1タッチ
タッチシザース
SAISONタッチ
123(内ナメ)
123(外ナメ)
アウトサイド
スキップ
・ターン
アウトイン
切り返し(深み)
クライフ
リトバルスキー
1拍子
古川ロール
・フェイント
最強エラシコ
ロナウドのまたぎ
軸足当て
軸足当て⇒切り返し
軸足当て浮かし
引き技⇒浮かし抜き
浮かし抜き⇒シャペウ
ヒールリフト⇒シャペウ
挟み上げ
ロンド
3対1~10対2、条件あり

環境にあったオーガナイズを選ぶ
いま出来ることを一歩でも進める
急がなくていいよ・・・カメでいいんだ
最後に勝つのは、カメなんだから
出来ないことを、出来るようにする
コツコツコツコツ、凡事徹底
実は・・・それこそが、最速の方法なんだ
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!
トレーニング
11/24 新神田小学校グラウンド&ピロティ
◆全カテゴリー合同
・リフティング
・ドリブルテクニック
・ロンド
リフティング
・基本5種目
インステップ
インサイド
アウトサイド
もも
ヘディング
・その他
肩
かかと
・キャッチ
インステップ
インサイド
アウトサイド
股(両足)
股(くるりキャッチ)
もも
もも裏
・フリー
各自で課題を熟す
ドリブルテクニック
・コーディネーション
2ステップ1タッチ
タッチシザース
SAISONタッチ
123(内ナメ)
123(外ナメ)
アウトサイド
スキップ
・ターン
アウトイン
切り返し(深み)
クライフ
リトバルスキー
1拍子
古川ロール
・フェイント
最強エラシコ
ロナウドのまたぎ
軸足当て
軸足当て⇒切り返し
軸足当て浮かし
引き技⇒浮かし抜き
浮かし抜き⇒シャペウ
ヒールリフト⇒シャペウ
挟み上げ
ロンド
3対1~10対2、条件あり

環境にあったオーガナイズを選ぶ
いま出来ることを一歩でも進める
急がなくていいよ・・・カメでいいんだ
最後に勝つのは、カメなんだから
出来ないことを、出来るようにする
コツコツコツコツ、凡事徹底
実は・・・それこそが、最速の方法なんだ
N-style金沢サッカーアカデミー
お問い合わせ先
nstylekanazawa@gmail.com
【CDF創】への体験参加も受付中!!