fc2ブログ
topimage

2013-12

ワールドカップ - 2013.12.07 Sat


FIFAワールドカップ2014ブラジル大会

◆グループA
ブラジル(20大会連続20回目、優勝5回)
クロアチア(2大会ぶり4回目)
メキシコ(6大会連続15回目)
カメルーン(2大会連続7回目)

◆グループB
スペイン(10大会連続14回目、優勝1回)
オランダ(3大会連続10回目)
チリ(2大会連続9回目)
オーストラリア(3大会連続4回目)

◆グループC
コロンビア(4大会ぶり5回目)
ギリシャ(2大会連続3回目)
コートジボワール(3大会連続3回目)
日本(5大会連続5回目)

◆グループD
ウルグアイ(2大会連続12回目、優勝2回)
コスタリカ(2大会ぶり4回目)
イングランド(5大会連続14回目、優勝1回)
イタリア(14大会連続18回目、優勝4回)

◆グループE
スイス(3大会連続9回目)
エクアドル(2大会ぶり3回目)
フランス(5大会連続14回目、優勝1回)
ホンジュラス(2大会連続3回目)

◆グループF
アルゼンチン(11大会連続16回目、優勝2回)
ボスニア・ヘルツェゴビナ(初出場)
イラン(2大会ぶり4回目)
ナイジェリア(2大会連続5回目)

◆グループG
ドイツ(16大会連続18回目、優勝3回)
ポルトガル(4大会連続6回目)
ガーナ(3大会連続3回目)
アメリカ(7大会連続10回目)

◆グループH
ベルギー(3大会ぶり12回目)
アルジェリア(2大会連続4回目)
ロシア(3大会ぶり3回目)
韓国(8大会連続9回目)




2連覇!! - 2013.12.07 Sat


サンフレッチェ広島 Jリーグ2連覇!!

川崎フロンターレ 1-0 横浜Fマリノス

鹿島アントラーズ 0-2 サンフレッチェ広島

サンフレッチェが先制、大迫がいるしわからんやろ・・・退場

この大一番の盛り上がりを・・・退場って・・・

大島僚太・・・決定的な仕事をしたな

中村俊輔・・・ただただ感動した




No,16 - 2013.12.07 Sat


「SHIZUGAKU」10番の系譜

2013120716010000.jpg
フロンターレNo,16「大島僚太」
静岡学園中学→静岡学園高校(全日本ユースベスト4)→川崎フロンターレ

テクニシャンの象徴「静学の10番」は、高卒1年目でプロデビュー
年代別代表でも活躍する次代を担う期待のプレーヤー




No,13 - 2013.12.07 Sat


川崎フロンターレ vs 横浜Fマリノス

前半7分

2013120715430000.jpg
マリノスNo,13「小林祐三」
上里FC(現・コルージャ)→静岡学園高校(全日本ユース準優勝)→柏レイソル→横浜Fマリノス

中村俊輔からのロングボール、ビッグチャンスだったが・・・ものにできず(残念)




62000 - 2013.12.07 Sat


Jリーグ最終節

川崎フロンターレ vs 横浜Fマリノス

鹿島アントラーズ vs サンフレッチェ広島

横浜の試合、前節・今節ともに「62000」人を超えている

サポーターの熱い想いが届くか・・・

小林祐三(No,13・右SB)、中町公祐(No,8・ボランチ)

「群馬の師匠」の教え子たち・・・幸せなサッカー人生だなぁ




動きながら出来るように - 2013.12.07 Sat


【金沢のイニエスタ】

今日はチームTRがオフ

出来れば屋外で自主TR・・・要望に応えて芸術村へ

2013120710320000sn10.jpg

貸切状態(そりゃそうだ・・・雨降ってるからねー

今日の自主TRメニュー
ウォーミングアップ
2人1組(22パターン×10本ずつ、計220本)
・スピードにのった状態でトラップ&ドリブル
・バウンドしている速いパスをトラップ(ターン)&ドリブル
・バウンドを見極めスピードを落とさずにターン&ドリブル
・動きの中でのパスコントロール
試合に直結している課題を重点的に、休憩・ストレッチを多めに入れて80分ほどのTR

1年前に比べ、自主TRのメニューは大きく変わっている(当たり前か・・・)

基本的な技術のTRには違いないが、スピードを上げることで難易度が上がる

止まっている状態で出来ることは、動きながら出来るように変えていく

もっと速く、もっと正確に、、、、要求が尽きることはない




グループC - 2013.12.07 Sat


開幕戦(グループA)
ブラジル vs クロアチア

グループB初戦 
スペイン vs オランダ
※前回大会決勝戦と同一カード

日本は「グループC」
vs コートジボワール
vs ギリシャ
vs コロンビア




真摯に向き合う - 2013.12.07 Sat


『N-style金沢 Soccer Academy』

日付変わって、昨日のTR(体育館)

この日・・・まずは「伝える」ことから始めた

夢に向かって本気なら、サッカーと真摯に向き合わないといけない
そういった内容のことを、厳しい現実とともに伝えた
話そうと決めていたわけではない・・・話さないといけない・・・そんな雰囲気だった

目の色が変わった(長くはもたなかったが・・・)

また、必要だと思ったときに伝えよう

◆下級生
・リフティング
・ボールコントロール
・トラップ&ドリブルシュート
・3対3
・上級生とのTRマッチ

ボールコントロール
・インサイド→アウトサイド
・ダブルタッチ
・マシューズ(インアウト)→エラシコ(アウトイン)
・123内なめ
・123外なめ
・足裏通しダブル
・ファルカン

トラップ&ドリブルシュート
斜めのパスを走りながらトラップしてゴールを決める(GK入り)
・オフサイドを意識したフェイク
・走りながらトラップ&ボールコントロール(スピードを落とさないように)
・GKとの「かけひき」
どこへ、どのタイミングで、どんなパスを出すか・・・パサーの出す「パスの質」が重要
シンプルなTRだが、「遊び心」を持ってシュートを決める・・・そんなレベルまで上げていきたい。
それには・・・まずボールコントロール=「基礎の徹底」が不可欠である。
コウジ(3年)は絶好調、素晴らしいゴールを連発していた

3対3(ミニゲーム)
・球際のかけひき
・動き出しと連動
・動きの中でのボールコントロール
こういったテーマを、フリーズ(TRを止めて指導する)しながら細かく伝えた。
TRの終盤、随分と良くなった・・・このTRの中で、理解と成長が見えた。
次回はおそらく・・・忘れているだろう・・・「継続」することでしか身に付かない。
カリュウのドリブル突破、ダイキのスルーパス、コウキのテクニック、素晴らしかった

上級生とのTRマッチ
4・5年チームとの対戦の後、この日のメインvs6年生
以下、ポジションごとに(6年生チーム)
GK ユイト
DF リクト、ユウキ(末)
MF ユウキ(島)、タカト、ヒデト、タカヤ
FW ユウタ
当アカデミー自慢のフルメンバーである。
6年生に先制された後、DFの横パスをコウジがインターセプト
そのままドリブルシュート・・・ついさっき行ったTR、そのままの光景だった。
6年生 1-1 3年生  ・・・どっちのTRだ

次は・・・勝つ

◆上級生
・リフティング
・ボールコントロール
以上、下級生と合同
・トラップ&ドリブルシュート
・水上コーチ担当メニュー
・下級生とのTRマッチ
・ゲーム形式

トラップ&ドリブルシュート
下級生と同じオーガナイズ(コートは広く)
下級生のところをよく読んでください・・・。

ゲーム形式
6対6+GK
・動きの中でのボールコントロール
・動きの中でのパスコントロール
・判断の変更
・トランジション
・プレスバック→サンド(ボール所持者を挟み込んで奪う)
・ドリブル突破
課題は山ほどあるが、一番は「シンキングスピード」=考える速さ
判断が遅い、そして「実行する技術」が足りない・・・努力あるのみ

さぁ5年生、いよいよ勝負の年だな

テクニック、インテリジェンス、もちろん大切だけどさ・・・まずは「メンタルタフネス」だな




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

N-style金沢

Author:N-style金沢
未来ある子供たちのために
理想の環境を目指して

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (7953)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR