1000枚の紙 - 2021.03.03 Wed
club de futbol 創 = CDF創
トレーニング(3/2)
担当 中島、中村、本多
トレーニングメニュー
①リフティング、個人、創スタンダード
②A)パス&ゴー、4人組トライアングル、2種目
B)GKトレーニング
③A)1対1、ボールキープ、時間制、ランキング方式
B)GKトレーニング
④シュート、3種目

この日のトレーニングで言えば、3番目までは基礎である。基礎=「基本的な技術と動作の習得」であり、サッカー選手の土台として強固に築く必要がある。基礎のレベルの高さは、「正確さ・速さ・しなやかさ」で決まる。求める順序も、この並びである。正確にできなければ、速くても意味がないのだ。
基礎以外のTRメニューでは、「なぜ、そうするのか」という理解を要求している。理解しながら進んでいかなければ、「積み重ねていく」という作業ができないからである。1日1枚の紙を積み重ねていくと、3年で1000枚以上にもなる。1枚の紙はハサミで簡単に切れるが、1000枚の紙は・・・ハサミでは切れない。
基礎=土台を強く固く築くこと
理解しながら積み重ねていくこと
この2つを妥協せずに歩んでいくことだ
トレーニング(3/2)
担当 中島、中村、本多
トレーニングメニュー
①リフティング、個人、創スタンダード
②A)パス&ゴー、4人組トライアングル、2種目
B)GKトレーニング
③A)1対1、ボールキープ、時間制、ランキング方式
B)GKトレーニング
④シュート、3種目

この日のトレーニングで言えば、3番目までは基礎である。基礎=「基本的な技術と動作の習得」であり、サッカー選手の土台として強固に築く必要がある。基礎のレベルの高さは、「正確さ・速さ・しなやかさ」で決まる。求める順序も、この並びである。正確にできなければ、速くても意味がないのだ。
基礎以外のTRメニューでは、「なぜ、そうするのか」という理解を要求している。理解しながら進んでいかなければ、「積み重ねていく」という作業ができないからである。1日1枚の紙を積み重ねていくと、3年で1000枚以上にもなる。1枚の紙はハサミで簡単に切れるが、1000枚の紙は・・・ハサミでは切れない。
基礎=土台を強く固く築くこと
理解しながら積み重ねていくこと
この2つを妥協せずに歩んでいくことだ
● COMMENT ●
トラックバック
http://nstylesocceracademy.blog59.fc2.com/tb.php/5581-6acb27f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)